おうおう! 政治屋!
よくもまあ、ろくに考えもせずに
「日の丸を国旗とする」「君が代を国歌とする」などという
愚かな法案を提出できるもんだな!
日の丸や君が代は侵略戦争を犯した帝国日本の象徴であり忌まわしい、
という議論ももちろんあるけど、その前に俺は言いたいことがあるぞ!
ちゃんと選考してないだろー!
コラムにも書いたけどさ、なんではじめに日の丸ありき、君が代ありき、なのよ。
日の丸を国旗にしていいか、君が代を国歌にしていいかを考える前に、
まず最初に、国旗と国歌を制定する必要があるかどうか、
そしてそれはどんな理由なのかをキチンと議論する必要があるでしょうが。
んで、制定する必要があるとしたならば、こんどは、
国旗の選考にあたってどんな案があるか、
国歌の選考にあたってどんな案があるかをテーブルの上にならべてさ、
あれがいい、これがいいってな議論をして煮詰めるべきでしょうが。
国を象徴するものなんだからさー、そんないい加減に決めんなよ。
日の丸、君が代は「じゅうぶん定着している」って言うけどさ、
だからってホントにふさわしいかどうかは別問題でしょーが。
定着してるからそれでいいや・・・なんて、
いい加減な考えだと思わないかい? 国会議員さんがた。
それとも日の丸が国旗で君が代が国歌でなければならない理由でもあるんかいな?
おいら個人的には、日の丸の意匠や意味に関してはまあまあいいと思うんだけどね、
だがしかしっ! 君が代には断固反対っ!
その理由は、まず第一に、歌詞がメロにきちんと合わせ込まれてないじゃん。
てんで、でたらめ。
「きみ があ↑ よ↑お↓ わー」って、なんだこりゃ。
マトモな作詞家なら恥ずかしすぎてうつむいてしまうでしょう。
「さざれ い↑し↓の↑」・・・さざれ医師ってなんやねん。
イントネーションが合ってないっての。
駄作としか言いようがないと思うよ、コレ。
こーんな不出来な歌を国歌にしようだなんて・・・ はぁ・・・
第二に、まあ詞の意味からしてもそうなんだけど、
詞だけでなく曲全体としても、聴いても歌っても、
夢も希望も誇りも湧いてこないんだよね。
それはあくまでもおいら個人の印象だけどさ、
みんなはどぉなの?
これでいいの?