Jah Itagaki's REGGAE LIFE [日本版]

Message from Jah Itagaki っていうか日記

もくじ

[よっしゃあ]
2000-04-29

ホントぎりぎりになっちゃったけど、最終決定!

5月4日のパーティ@阿佐ヶ谷(タイトルは『Chapter A Day』に決定!)、 スタートは午後10時からになりました。

朝まで遊んでってくださーい!

やるからには俺も楽しむぞー
(≧∇≦)いえーい


[5月4日は]
2000-04-20

計画どおり東京でプレイいたします。いえーい。
みんなあそびに来てね。

愛用のタイコも持っていきたいんだけど、こりゃちょいと荷物だなあ。 んー、やめたやめた。 代わりに、ボンゴをバラして持っていこうかな?

あと、振ると光るマラカスね。

≫o(^-^o) シャンシャン (o^-^)o≪ シャンシャン


[復活]
2000-04-19

痛みは突然ぴたりと治った。 どうやら心配ないみたい。 ついでに疑われた腎臓や肝臓の疾病も、検査の結果はセーフ。 びびって一週間禁酒したおかげで、なんだか前より調子いいし(笑)

そんなわけで復活いたしました。(^-^)v ぶい


[故障中]
2000-04-14

とうとうたまらず病院に行ったら、 やっぱり、どうやら Jah Itagaki は、いろいろ故障してる気配。 なので、とりあえずパワーセーブモードで動作しながら療養しときます。 サイトの更新やメールのレスポンスが滞ったりすると思いますが、お許しを。 5月4日のパーティは、実行するつもりではいるんだけど、 検査の結果によっては、もしかしたら行けなくなるかも…。

[おろろ?]
2000-04-05

パーティの件、リアクション無いなあ。大丈夫か?

[いよいよ告知!]
2000-04-04

某秘密の掲示板とレゲエ会館に続いて、いよいよここでもお知らせいたします。 いえい。

ゴールデン・ウィークのど真ん中、5月4日の夜、東京・阿佐ヶ谷の小さなバー COOL DREAD BAR にて、ルーツ・レゲエをとっぷり楽しむパーティを開催いたしますー。

\\( ^ROCKERS^ )//

アイリーにゆらゆらできる夜をプロデュースしたいと考えてますので、 ぜひ、お気楽にご参加くださいませ〜!

タイコ、マラカス、その他、鳴り物持参も歓迎。レッツ、ビンギ!

あと、DJ(ここでは、セレクターっちうか、レコードをかけるひとの意)も募集します。 CDでも大丈夫。っていうかワタクシはCDでやらせていただきます。 「ぼく/わたしにも回させてー」って方は、ぜひ名乗りを上げてくださいな。 スタイルとか時間の関係で我慢してもらうこともあると思いますが、 基本的に、やりたいひとみんなができるように調整したいと思います。

さーみんなであそびましょー

\\( ^いやまん^ )//

なんで5月4日かというと、この日は故 Jacob Miller の誕生日で、 かつ、Tommy McCook の命日でもあるってのにちなんでおります。 ついでに1494年のこの日は、コロンブスがジャメイカに上陸した日でもあります。 それって、良かったのか悪かったのかわからんけど。

ちなみに、COOL DREAD BAR の様子は、す〜さんちに写真がありますので ご覧くださいまし。URLはこちら。 http://www.geocities.co.jp/Bookend-Ohgai/7255/

30人も入ればいっぱいいっぱいな感じだけど、 こんくらいがちょうどいいかも(^.^)


[どうかな?]
2000-04-03

WAP(HDML)版 REGGAE LIFE (EZweb/EZaccess向け) と、 C-HTML版 REGGAE LIFE (i-mode向け) を、 URLも変えて(入力文字数を最大限に短くしてみた)、 中身もリニューアルしてみたよ。

どーデスカ?


3月のを読む