♪フレッシュ計画はじめてます。
っても、このサイトは、いまだに1人で運営しているので、
なかなかそうスピーディーには変わりませんが(早くも言い訳)
とりあえず、「Upcoming Events(イベント情報)」とか「ya ho」などの更新については、地味にスピードアップを図ってます。
スピードアップっていうより、しばらくかなり滞っていたのを正常化した、と言うべきかもしれませんが(^д^ゞ
まあ、ほかにもいろいろと、地味にゆっくりと生まれ変わっている最中なんで、どうぞチャンネルはそのままで。
そんなわけで、日々生まれ変わったり、形や中身が刻々と新しくなっていくのがウェブサイトというメディアなわけですが、
国立国会図書館では、
そんな短期間で消えかねないデジタル情報も国民の財産とみて、
来年度からインターネット上の日本発の情報を保存・蓄積して、一般に公開することを計画しているようです。
ただ、収集対象とするのは日本発の情報ということで、「.jp」が末尾に付くウェブサイトということなので、そうすると、このREGGAE LIFE (jah.cup.com) は対象外ということになるんでしょうかね。
しかしまあ、日本の国会図書館には保存されなくても、米国や他の国に保存されるかもしれんし、すでにWaybackMachine.org っていうのもあるわけなんで、うーん、まあ、どうでもいいか。