ほー ほー ほー! え? もういいですか?
もうワタクシにはクリスマスプレゼントをくれるひとがいないので、
今日、自分で自分にプレゼントを買いました。おほほ。
- Carry On my way -- SPEED
- ちょこっとLOVE -- プッチモニ
- micromaximum -- backdropbomb
- turbo -- ua
- グレイテスト・モーメント ザ・ベスト・オブ・ボーイ・ジョージ&カルチャー・クラブ
って、ちょっと待てーイタガキ!
気でも違ったかイタガキ!
後半はまだしも、SPEEDとプッチモニって、おい!
とツッコミを入れてるあなたは12月20日のメッセージを併せてご覧になって、
納得してくださいませ。
(^_^)
で、まず聴いたのはプッチモニの「ちょこっとLOVE」。
TVや街で耳にして「ちょこっとSKA」だなーと思ってたんだけど、
あらためてじっくり聴くと、これがなかなかどうして、
けっこうSKAじゃないっすか。良い良い。
(^_^)
この「ちょこっとLOVE」、最初に行った店では売り切れで、
2軒目でゲットすることができました。
売れてるのねー。
いま日本中がスカで揺れてるのねー(笑)
プッチモニのでっかいポスターももらっちゃった…。
さらに店員いわく、
「アーティストの直筆年賀状を抽選でプレゼントしてますので、お好きなアーティストを書いて応募してください。
モーニング娘。もありますよ」(^o^)
ニッコリ
ひーん。恥ずかしかったー(爆笑)
さて、次にSPEEDの「Carry On my way」ですが、
これは逆に、TVで聴いて受けた印象とはちょっと違って、
とってもレゲエというわけではなかったっすね。
でもサビの部分は確かにベースの刻みとアフタービートで割とレゲエっぽいアレンジになってて、まあけっこう気持ちいいっす。
しかし、それよりも「Long Way Home」の方にちょっとぐっときちゃたりして。歌詞に(笑)
あとの3つ(backdropbomb、ua、そして Culture Club)はご存知の方も多いでしょうな。
って、フツーは逆か(笑)。
これらについては後日。
まだちゃんと聴いてないし。
あ、そうだ。あと、今日はついでにこんなのも買ったぞ。
プレゼントとしてではなく、自分用に。
って、どっちも実は自分用だけど(笑)。
- Sons of Super Ape
- Temple of Dub
- Love A Dub Style -- Mighty Massa
- Reggae Disco Rockers meets Horace Andy
- いろいろないろ2000 〜PARTY MIX〜
おいイタガキ。
こっちをメインに書けっちうの(笑)
これから聴いてみて、特別な印象があれば、これも後日書きたいと思いますが、
しかし、気が付いてみれば、これってぜんぶジャパニーズではないですか。
日本もだんだん底が上がってきてるってことっすかねー。
最後になりましたが、電子クリスマスカードを送ってくれたひと、ありがとー。
いやーうれしいもんです (*^.^*)