Jah Itagaki's REGGAE LIFE [日本版]

Message from Jah Itagaki っていうか日記?

もくじ

[いーずぃすなっぴーん]
2001-02-22

"Easy Snappin'" 聴いてテオフィルス・ベックフォードを偲んでます。 みんなも聴こう。 "Fade Away" (Junior Byles) とかもね。

[さらに怠け…っていうか]
2001-02-10

いまは土曜の午前5時…。

クスリのせいか、うとうとしてそのまま眠っちゃったら、金縛りにあっちゃって。

そして、それが何度も続いたもんだから、気合い入れて起き上がったら、 こんどは眠れなくなっちゃったよ…。

そんなわけですので、昨日の約束も明日(っていうか今日?)に延期します。ゴメン。

そういえば、いよいよ今夜は群馬で、そして明日(日曜)の夜は東京(青山)で、 いよいよアルトン・エリス公演ですなー。


[怠け届]
2001-02-08

ニュースのネタがいくつかあるんですけど、 頭がぽわぽわ〜んとしててうまく書けないので、明日にしますわ。

普通、ニュースってのは速く伝えてナンボなんですけどね(笑) まあ、ネタ的には、速く伝えなきゃならんほどのモノでもないので、許してつかあさい。

なんかねー。クスリが効いてるんだと思うんだけど。

あ。クスリっても、医者に処方された合法なクスリですので誤解なきよう。

ほかにも、このコーナーに書きたいことがいくつかあるんだけど、 それもまた今度(^Д^)

メールの返事も書けなくてゴメン!


[発見しました!]
2001-02-06

しゃっくりは、不屈の闘志で治る!

司法・法曹界(巡査、検事、判事、そして弁護士)に対する怒りや、受けた屈辱や、苦い記憶もついでに加味してふんばると、さらに効果抜群。たったいま実証しました。

伊藤家の食卓に投稿せねば(笑)

そんなわけで、やっとしゃっくりが止まって力尽きちゃいましたので、また明日!


[PICK UP 更新したっすー]
2001-02-05

またまた久々の更新です。

Junior Murvin は(わざわざ新宿まで見に行ったのに)来日しなかったこともあって、 PICK UP から "Police and Thieves" を降ろすのを、どうも躊躇しちゃってねえ。 (ほんとはサボってただけ)

さて、今回の PICK UP は、ちょっと解説が長いっすよ。最長記録?

んー。いつでもせめてこれくらいの解説をしておくと、 多少なりとも社会のお役に立てるっつーものかもなー。 なんて思ったりもして。

世のレゲエ好きの皆さんには常識的なことでも、 レゲエに興味を持ちはじめたひとにはフレッシュな知識だったりするわけだし、 Googleとかの検索で、たまたま解説文に引っかかって迷い込んで来て、 そこではじめてレゲエに興味持ってくれるひともいるかもしれないし。 こんな日記 Message from Jah Itagaki なんてウダウダ書くよりも、 よっぽど生産的かも(笑)

…などと、ふと思ったりもしましたが、でもまーたぶん今後も適当にやりますわ(^Д^)

けど、せっかくだから過去の PICK UP のリストを載せていくようにしてみようかねえ。


1月のを読む