体調は戻ってきましたが、今度は喉が痛くてたまらんです。。
回復力に衰えを感じてしまう今日この頃。。。
ところで、とつぜんですが、ACアダプターのプラグ(機器に差し込む側)って、形はぜんぶ同じで何の疑問もなく差し込めちゃえるのに、どうしてプラス極とマイナス極が逆なヤツがあったりするんでしょうか?
悪の秘密結社の陰謀なのでしょうか?
その陰謀のせいで(うっかり違うアダプターを差し込んでしまって)、ワタクシが長年愛用していたベスタクスのDJミキサー pmx-10 を、あっけなく即死させてしまったわけなんですが…
11月1日のパーティに備えて、本日ついに、あらたな相棒を購入いたしました!
ベーリンガーの VMX300君が、今日からワタクシのかわいい相棒です。
かわいいと言うにはちょっとデカくて重いんだけど、
各チャンネル独立にゲイン+3バンドEQ+レベルメーター、そしてA/Bそれぞれに3バンドのキルスイッチ(タップ&ホールド)とBPMカウンター、柔軟なPFLミックス/分離、などなど、どうですか。この至れり尽せりな仕様わ!
これでお値段は、なんとまあ!¥23,200(税込¥24,360)ですってよ?奥さん!
(希望小売価格は税抜で¥29,900)
さらに、電源もACアダプターじゃなくて直接AC100Vコンセントに直結なので、その点も安心だったり(笑)