Jah Itagaki's REGGAE LIFE [日本版]

Message from Jah Itagaki っていうか日記?

もくじ

[ブタミンパワーで]
2001-03-30

あいかわらず体調悪くて、何も手につかないっス。。。

が、とりあえずヒレカツ食って(食欲はあるらしい)、 イベント情報とニュースだけ、ちょこっと更新しておきました。

やりたいことはまだいろいろあるんだけど、 今日のところはこのへんで。。


[風邪?につき]
2001-03-27

ダウン中デス。。

[というわけで]
2001-03-25

思い立ったが吉日。あたらしいパソコン買っちゃいましたわ。

ほとんど衝動買いつーか。 またヨドバシに行って、ウロウロしながら展示してあるのをひとつひとつ吟味して、 手頃なやつを

「これください。あ、LANカードもつけて。」
ってなかんじでご購入〜。 そしてクルマに積み込んで持ち帰って、 (無理矢理助手席に積んだ17インチディスプレイが思いのほかデカくて邪魔で、 ギアが2速に入らなくて難儀したが(^^;)、 帰るやいなや、さっそくセットアップあんどカスタマイズして、家庭内LANも構築。

いやぁ〜、今までのより5倍速いし、容量も10倍になって快適ですわ。

しかぁもぉ(クレアラシル風)、 これからはCD-R/RWも書けちゃうし、DVD-Videoだって見られちゃうぜ。いえい。 もちろんUSBもIEEE1394もPCカードもばっちりだぜ(たぶん)。

しかし、結局、この週末はほとんど何もできなかった…。 さあ、ぼちぼち、溜まってる作業を始めるとしましょうかねー。

ところで、PUSHIMの番組、今日で終わっちゃったね。 (新しいパソコンのセットアップしながら聴いてた)。 ちょっとさみしっすね。


[運命にもてあそばれたいちにち]
2001-03-24

副題 [ニュース記事の掲載、サイトの更新、メールの処理などが滞っている言い訳]

反則シリーズはちょっと中断して…。

昨日の朝はめずらしく早く目が覚めたんで、 朝のワイドショウの占いコーナーなんかをぼーっと見てたのね。

「今日のあなたの運勢」とか「ラッキーアイテム」みたいなの。

で、昨日のワタクシは「電化製品などのトラブルに悩まされるかも」などという、 なんとも具体的な予言をされてしまったのです。 占いにしては、ちょっと具体的すぎやしませんか?旦那(^◇^)

いつぞやも、「今日あなたは誰かにプロポーズされるかも」などと、これまた占いらしからぬ、あまりに具体的な予言をされて、「へ? ぷろぽーず? いきなりそんなんあるわけないじゃん。ふん。」と鼻で笑いながらも、うかつにも内心ちょっとドキドキしながら…結局いつもと同じ平穏無事な日を過ごしたこともあったし(笑)

だいたい、 占いなんて当たった試しがないし、そんなものにとらわれたり支配されてはいかんのじゃ!

と、思ってたわけなんですが…

さて、その日の午後。シスター・カヤから、先月のボブフェスの写真が届きました。 自宅にスキャナが無いので、よし、ここはひとつ、買っちゃうか! とヨドバシに走って、手ごろなのをゲット。

そして、それをつなぐべく、パソコンの設定をいろいろいじり始めたら…。

なぜかLANが動かなくなってしまってインターネットとも隔絶されてしまうわ、 Windows起動しなくなってしまうわで、矢のように問題が発生。 あれやこれや奮闘の末、元の状態に回復するまで、 睡眠をはさんで丸一日かかってしまった…。 そして結局、せっかく買ったスキャナはつながらない…。

占い… 当たっちゃったんですか…。


[反則シリーズ?]
2001-03-21

お次のネタは、椎名林檎 でございます。

先週リリースされたマキシシングル『真夜中は純潔』、 編曲と演奏が東京スカパラダイスオーケストラなのね。 見事なまでにスカパラ色に染まった愉快さというか、 いい意味での胡散臭さが、これまたなかなか痛快じゃん?

というわけで、今日はここまで。(明日に続く)


[ニュー・リリースで]
2001-03-19

なんで織田裕二やねん…と思ったひとも多いはず。 ちょっと脱線が過ぎたかな?(^▽^) いやぁ、だって一応マキシ絡んでるしさぁ。 マキシにならあげてもいい♪と思ってるファンのひとには親切かと思って。 っていうか、それほどのファンなら当然知ってるか(笑)

それより、「ニュー・リリース」ではなく別記事で紹介した bird の『桜』ですけど、けっこーいいっすね! マッド・プロフェッサーのリミックス。 一聴の価値アリ。

っていうか、近頃こんな風にレゲエ(っていうかUKダブか)のグルーヴというかフレイヴァーが、J-POP(って変な言葉…)と呼ばれる領域にもじわじわ感染してきているのが、とても痛快というか( ̄ー ̄)ニヤリ。


[だめだぁ]
2001-03-14

体調悪いっす…。

[やっとこさ]
2001-03-14

イベント情報だけ更新しましたよ〜ん。

個人的には、紆余曲折した Danny Dread の札幌公演も決めることができて、ホッと一息といったところ。

予定していたニュースの掲載はまた先延ばしになってしまいました。すんません。 こんなことではニュースもニュースでなくなってしまいますな (^д^;


[今日も…]
2001-03-13

クルマに給油しに行く時間も惜しい今日このごろ。

ニュースとか、イベント情報とか、トピックスとか、与太話とか、 その他モロモロいろいろあるんすけど、 今日(12日)も、時間が足りなくて、 どれひとつも、まとめきれませなんだ。

メールも溜まってて…すまぬ。

EZ着メロも、もうちょっと待っててね。


[EZメロ準備中! イベント集客UP! など]
2001-03-12

ここんとこ、ちょっと疲れがたまっててねえ… あいすみません。

ニュースのネタやトピックもいくつか温めてますので(温めるなよ)。 stay tune!

ところで、REGGAE LIFE ケータイ版での着メロのダウンロード、 これまではiモードとJ-SKYのみで、 悔しい思いをしていたEZwebの皆様、お待たせしました!! ワタクシのたゆまぬ努力(笑)と有志の皆様のなみなみならぬご協力のおかげ様をもちまして、いよいよEZwebでもダウンロードサービスを開始できそうですぞー。 乞うご期待。

iモードといえば、 11月に発売されたムック『iモードしようよ! VOL.3』で、 「REGGAE LIFE/i-mode」が、 なかなか小粋なキャッチとともに紹介されたわけですが(^◇^) (2000-11-29のメッセージ参照)。 すこしまえに発売された続編『iモードしようよ! VOL.4』で、 あらためて「REGGAE LIFE/i-mode」が、 こんどは「音楽・着メロ」のところで紹介されました。 すいませんねえ、2号も続けて。 ちなみにキャッチコピーや紹介文は、今回はフツーに的確でした(^-^)

そして、『GetNavi』3月号別冊『iモード Navi Vol.4』でも 「REGGAE LIFE/i-mode」が紹介されてますなっ。 当方には連絡無かったんだけど…。 でもまあ、ありがたいこってす。

だけどこのテのムックって、ほとんど iモードばっかだねえ…。 EZweb や J-SKY のも出てないわけじゃないと思うけど、かなり、まれっつーか、 コンビニの雑誌コーナーなんかじゃあ、ぜんぜん見かけませんな。 うーん。せっかく「REGGAE LIFE / WAP (EZweb用)」や「REGGAE LIFE / J-SKY」もあるのにね。

まあそれはさておき、そんなわけで、ケータイ版REGGAE LIFEの「イベント情報」へのアクセスも激増していて、1週間で 2500クリックにのぼってます。 アクセス数とかを割り出す仕組みは用意してないんですけど、仮に、一人一回のアクセスにつき平均 5クリックと仮定すれば、のべ 500回/週と勘定できます。 このメインサイトの「JAPAN REGGAE CALENDAR UPDATE」の400アクセス/週を合わせると、イベント情報へのアクセス数は、のべ 900回/週になります。そして、(レゲエ専門サイトなので)、そのアクセスのほとんどはレゲエ好きであると思われますので、プロモーターの皆様も是非集客UPにご活用くださいな。投稿お待ちしております(^.^)


2月のを読む